今回は楽天市場で人気のCanonの複合プリンタ「TS5030」について、口コミや価格を調べてみました!
両面印刷機能や、対応OSなどの情報もまとめてみました。
良い口コミ・悪い口コミは?
まず、実際にTS5030を購入された方の口コミはどうでしょうか?
気になる悪い口コミもチェックしました。
・カートリッジが個別になっていてコストパフォーマンスが良いです。 ・機械が苦手な私でも、操作ボタンが簡単ですぐに使えました。 ・無線LAN機能がついていて、手間なく印刷できます。 ・パソコンを経由しなくても、写真をプリントできて便利です。SDカードを差し込むだけでモニターで確認しながらプリントできて、満足です。 ・印字もキレイで、速度もはやく、音も静かなので満足しています。
・設定も簡単で、印刷もキレイです。今のところ問題なしです!
・用紙を上から差し込むので、少し不便ですが、お手頃価格だと思います。 ・無線の反応がわるく印刷が遅いときがあります。
・安く買えたのは良かったですが、セットアップに時間がかかりました。
セットアップに時間がかかった、と言われている方と、苦手でも簡単にできた!と言われている方がいました。
多数の方は、「簡単にできた」派だったので、やりやすい方なのかな?と個人的には感じました。
あと、印刷用紙をプリンタの中に入れておけない、というのは不便ですねー!
私のように、プリンタとパソコンの場所が離れていて、Wi-Fiでデータを飛ばして印刷するような人だと、印刷のたびに用紙をセットしに行くのは正直めんどくさいです^^;
同じくらいの値段・機能でプリンタの中に用紙を入れられるのは「TS5130」という機種だったので、用紙を印刷のたびにセットするのは面倒!という方はチェックしてみてください。
ただ、このTS5130はインクタンクが一体型になっているようです。
一体型インクタンクだと、無くなった色のタンク単体で交換できず、全部変えないといけないので、コスパが心配なところ。
「独立インクタンク」で且つ、「用紙もプリンタ内に入れときたい」という方は、上位機種の「TS6230」や「TS8230」が対応しています。・・・が高いです。
たまに印刷するくらいでしたら、独立インクタンクのTS5030の方が安くてインク代も節約になるので良いかもですね。
またこのTS5030の口コミでは、多くの方が、印字もキレイで、処理速度がはやい!と言われていました。
値段のわりに性能が良いと言われている方がかなり多かったです。
やはり、安いといえどキャノン純正のプリンタは質がよさそうですねー!^^
★その他の口コミはこちら⇒【楽天市場】PIXUS TS5030BK 口コミ・レビュー一覧
TS5030の特長は?
何と言ってもコンパクトボディ!
従来のプリンタよりコンパクトになったデザイン♪
サイズは約372×315×126(mm)!
厚さが13センチないって、すごいですよね。
美しいプリントを実現する「5色ハイブリッド」
写真を美しく印刷できる染料インク4色に加え、文字に強い黒色の顔料インクを搭載!
細かな文字までくっきりプリントできます。
また、写真をキレイに仕上げる「自動写真補正」システムもあり、シーンにあった補正を自動で行ってくれるそうです。
独立インクタンクでコスパよし!
インクが切れたときに一色ずつインクタンクを交換できるので、経済的!
また、標準サイズのインクタンクのほか、大容量の独立インクタンクがあり、プリント量によって選ぶことができます。
ダイレクトプリントができる
口コミにもありましたが、SDカードをプリンタに差し込むだけで、直接液晶モニターを見ながら画像をプリントすることができます。
パソコンを介さずにデジカメの写真をプリントできたりできるのは便利ですね♪
対応メディアはSDメモリーカードとSDHCメモリーカードですが、アダプターを付ければ、miniSDカードやmicroSDカードでも利用で来ます。
スマートスピーカー対応!声でプリント!
今流行りのスマートスピーカーに対応していて、なんと音声でプリントできます!
現在はAleza(アレクサ)に対応していて、今後2018年12月にはGoogleアシスタントにも対応予定のようです。
スマートスピーカーに「キャノンプリンターで○○をプリントして~」とお願いすれば、レポート用紙やチェックリスト、五線譜といった様式のテンプレートや、塗り絵、ナンプレなどをプリントしてくれます^^
TS5030は両面印刷はできる?
公式サイトを確認したところ、TS5030は両面印刷に対応していないようです。
自分で裏返して、再印刷しないといけないですね・・・
ただ、濃度の自動調整や、用紙を節約できる「2 in 1コピー」、「自動変倍コピー」「フチなしコピー」には対応しています。
ちなみに同シリーズで、両面印刷できる機種はTS5130になります。
このTS5030とTS5130は、どちらもお手頃価格のコンパクトモデルになります^^
TS5130の方が若干機能が良い分、高いですね。
先ほど書きましたが、TS5130は「一体型インクタンク」というところだけ注意です!
参考までに今の価格ランキングを載せておきますね~。
★両面印刷に対応した機種 TS5130はこちら⇒現在の価格ランキング
★TS5030⇒現在の価格ランキング
また両面印刷を始め、もーっと機能が充実した上位機種だと、TS6230やTS8230が挙げられます。
その分価格は高いのですが・・・
気になる方はチェックしてみてください~♪
スキャンはできない?指定できる保存先は?
TS5030は、スキャンできます!
保存後は、パソコンに保存したり、e-mailに添付することができます。
また、スキャンしたデータをPDFファイルに変換して、パソコンに保存することもできます。
pixus ts5030の対応OSは?
pixus TS5030の対応OSについて調べてみました!
Windows 10、Windows 8、Windows 7 (SP1以降)、Windows Vista(SP2以降)に対応しています。
macOSは、10.12.1~。Mac OS Xは10.8.5~とのことです。
ただ、Windows用のセットアップCD-ROMのみ同梱されていて、Macの場合、ソフトウエアの提供はインターネット経由のみとなるそうなので、注意です!
詳しい対応OSは、Canonの公式サイトの下記ページに載っているのでチェックしてみてください~♪
公式サイト⇒機種別ドライバー対応OS一覧
最安価格は?
PIXUSのTS5030について、Amazonと楽天、Yahoo!で価格を比較してみました。
<最安価格>
Amazon ⇒ 税込 10,750円+送料無料
楽天 ⇒ 税込 11,800円+送料無料
Yahoo! ⇒ 税込 11,050円+送料無料
今はAmazonで買うと安いようです。
ただ、価格は記事作成時点での情報なので、変動する可能性があります。
購入される際は、実際の販売ページでご確認をお願いします。
↓現在の価格ランキングはこちら
まとめ
今回はCanonの複合プリンタ「PIXUS TS5030」についてリサーチしてみました!
1万円ほどでこれだけの性能のプリンタが買えたらお得ですね!
ですが、個人的には・・・
今回調べてみて、TS5030は両面印刷できないし、給紙も後トレイだけだったので、両面印刷OK、給紙トレイ2か所のTS5130も捨てがたいなーと思いました。
ただ、TS5130の方は一体型インクタンクなので、そこだけネック・・・
どちらもお手頃価格なので、比べてみて自分に合う方を選んでみてください♪