ペット葬儀110 番は危険?評判・口コミと悪徳業者に騙されないための注意点

園芸・趣味
園芸・趣味
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】

我が家のコーギーは今年4月に悪性リンパ腫で亡くなりました。

体重が12Kgほどあるちょっと大きめさんだったので庭に埋めるわけにもいかず、ネットで調べたペット火葬業者に火葬をお願いしました。

全く知らない業者だったので不安はありましたが、結局良くしていただけたので結果オーライでした。

悲しいですが、ペットを飼っている人にはいつか必ずやってくる日です。
後悔しないお別れができるように、「ペット葬儀110番」のことをちょっと記憶に留めておいてください。

ペット葬儀110番とは?

ペット葬儀110番は、日本全国のある加盟店(火葬業者)にペット葬儀の取次ぎや予約してくれるサービスです。

24時間365日対応してくれるので助かります。

プランはおおまかに3種類あります。

お引取り火葬・埋葬 (お迎え⇒合同火葬⇒合同埋葬)

時間や費用を抑えたい方のほか、自分のペットが一人で旅立つのは可哀そうだから他のペットたちと一緒にと希望される方もいらっしゃるようです。

火葬場での火葬になるので、お迎えにきてもらったときが最後のお別れのときです。
合同埋葬なので返骨もありません。

個別火葬 お立合いお骨上げ無し (お迎え⇒個別火葬⇒返骨)

個別火葬は、文字通り自分のペットだけを個別に火葬してくれるので、思い出の品を一緒に火葬したり家族が一緒にお見送りできます。

火葬車で自宅や自宅近くで火葬することもでき立ち会うことができます。
スタッフがお骨上げをして骨壺・骨袋に入れて返骨してくれます。

個別火葬 お立合いお骨上げ有り (お迎え⇒個別火葬⇒お骨上げ⇒返骨)

上記⑵と同様ですが最後のお骨上げをすることができます。

人間の場合と同じように家族がペットのお骨を拾うことができるプランです。

 

どのプランでも最初はまず電話で相談や確認をして、納得のいくプランを選び見積りをしてもらいます。
基本的に見積りは無料です。

さらに現地の加盟店さんとの細かい打ち合わせをします。
加盟店さんによってはできない内容もあるようなので、よく確認し要望は遠慮なく伝えるといいでしょう。

お支払いも加盟店さんによって先払いと後払いがあるようです。

\公式サイトはこちらです/

ペット葬儀110番の料金は?

料金は3つのプランごとに、ペットの体重によって決まっています。

<金額例>

体重 お引取り火葬・埋葬 個別火葬

お立合いお骨上げ無

個別火葬

お立合いお骨上げ有

最低金額(ハムスターなどの極小動物) 10,000円 14,000円 16,000円
2~5kg(猫、小型犬) 17,000円 20,000円 22,000円
5~10Kg(中型犬など) 20,000円 23,000円 25,000円
10~15Kg(中・大型犬など) 25,000円 28,000円 30,000円
40Kg以上 57,000円 60,000円 62,000円

金額例として5パターンだけ記載しましたが、体重5Kg毎に価格が決まっています。

詳しくはこちら

公式サイト⇒料金のご案内

価格は1万円~最高6万円ちょっとという価格帯ですが、わんちゃんや猫ちゃんは2万円~3万円くらいのようです。

 

ペット葬儀110番の口コミ・評判は?

では、ペット葬儀110番を利用した方の口コミはどうでしょうか?
ペット葬儀110番は取次ぎを行うサービスなので、実際に火葬してくれる業者さん(加盟店)がどうなのか、気になります。

良い口コミは?

・しっかりした対応で、まるで人の葬儀のような丁寧な送り方をしていただき感謝しています。

・初めてのことで何も分からず戸惑っていましたが、スムーズに流れを教えていただき安心しました。

・ニーズに的確に対応してくださり、また丁寧に引き取ってくださったので、今後もその時がきたら利用したいです。

心優しい言葉をかけてくださりありがたかったです。

・夜中の電話にもかかわらず親切な対応をしていただきました。

悪い口コミは?

・地元の加盟店ではできないサービスもあったのに料金は料金表のとおりという点が少し残念でした。

・悲しみの中での問い合わせなので、気持ちに添うスムーズな対応をしてほしかったです。
2回の問い合わせでオペレーターの対応が違いました。

・火葬車での火葬で、住宅の前だったので煙やにおい、人目が気になりました。
お骨あげのときも目隠しのようなものがあればいいなと思いました。

口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。

オペレーターさんには少し対応がスムーズでないこともあるようですが、現地の加盟店さんの対応には皆さん満足されているようで、「丁寧な対応をしてくださった」と言われている方が沢山いました。
今後も、もしものときは利用したいというリピーターさんも多いようです。

また、全国に加盟店さんがたくさんいるので加盟店さんによってはできないサービスもあるようなので確認が必要のようです。
できないサービスがあっても料金は同じなので、満足できないようなら勇気をもってキャンセルすることも大事ですね。

▼詳細はこちら(公式サイト)
ペット葬儀について不安なことはなんでもご質問ください【ペット葬儀110番】

ペット葬儀110番は悪徳業者ではない?

このペット葬儀110番は危険ではないでしょうか?

念のため調べてみたところ、このサイトの運営会社は「シェアリングテクノロジー株式会社」という会社で東証に上場しており、このペット葬儀110番は、なんとWeb上のペット葬儀の利用シェア一位なんだそうです。

しかも2018年9月に行われたペット葬儀サイトに関するアンケート結果によると、この「ペット葬儀110番」が、顧客満足度、親切丁寧な対応、価格満足度で3冠を達成したんだそう。

危険ではなさそう・・・思ったよりも安全みたいですね。

悪徳業者に騙されないための注意点!

「ペット葬儀110番」は危険ではないようでしたが、昨今、ペットブームで火葬業も増えてきて中には悪徳な業者もあるようです。

実際に起こったトラブルを調べてみると、下記のようなことあったりするそうです。

・個別火葬/合同火葬の依頼通り行ってもらえない

・高額料金を請求される

・遺体を火葬せず遺棄する  など

大事なペットの葬儀なのにこんなことがあってはたまらないです(泣)

なので、ここでトラブルを回避する策を何個かあげておきます。

依頼内容を書面で確認する。

信頼できる業者かどうか確認する。

消費生活センターなど相談できる連絡先を確認しておく。

我が家のコーギーの場合、利用した火葬業者さんは先に書面を丁寧に読みながら内容を双方で確認し、OKならサインして料金を支払ってからの火葬でした。

書面の読み方が少し事務的でイヤだったのですが、今から思えば書面で内容を一つ一つ確認しながらの契約はちゃんとしている業者さんだったんだなと思います。

火葬場に持ち込んで個別火葬でお骨上げもしました。

霊場はないのでお骨をすべて持ち帰りでした。
12Kgのコーギーで34,000円だったので「ペット葬儀110番」さんとほぼ同じでした。

我が家の場合、病気で余命も宣告されていたので、あらかじめ近場の火葬業者を探しておけたのですが、万が一急逝されて戸惑った場合「ペット葬儀110番」さんという方法もあるんだなぁと思いました。

\公式サイトはこちら/

利用の大まかな流れは?

ペット葬儀では、24時間365日全国で受付可能です。

お電話にて相談ができ、依頼後自宅までペット葬儀のスタッフがきてくれます。

プランによって流れが変わってきます。

まず、霊園供養の場合、霊園で供養してあげたい方におすすめのプランです。

専用車にて迎えにきてくれます。お迎えが来るまでにお別れは済ませておきます。

その後合同火蔡を行い、指定霊園にて埋葬する形になります。

次に、遠くに埋葬したくない、家族のそばがいい方には、個別一任プランです。

専用車にてお迎えにきてもらったあと、専用車で火葬を行い、骨壷に骨をおさめて自宅に届けてくれます。

最後に、家族で立ち会ってお骨あげをしたい方には家族立ち会いプランになります。

専用車にてお迎え後、専用車で火葬。

ご家族の方でお骨あげをして、骨壷に骨をおさめて渡してもらえるプランです。

メリット・デメリット

ペット葬儀のメリットとデメリットについてまとめてみました。

メリット

・24時間365日対応している

・低価格なプランがある

・最短15分できてくれる

・無料相談可能

・東証上場企業のため安心したサービス

・専用車は普通の車のため、人目が気にならない

デメリット

・それなりのコストがかかる

デメリットはほとんどありませんでした。

ペット葬儀は、コストの高いプランもありますが火葬代・出張費込みの安心できるプランになります。

大切なペットを、自分達の希望通りに埋葬できるので最後をしっかりと見届けることができますね。

利用する際の注意点は?

利用する際の注意点は特にありませんが、葬儀をするにあたって何点か注意点をお伝えしますね。

まず、ペットが亡くなった場合はすぐペット葬儀に依頼しましょう。

夏場の場合や高温・多湿の場所の場合、腐敗が早く進んでしまうため、早めに遺体のお世話をする必要があります。

それでも日にちが空いてしまう場合は、ドライアイスや保冷剤などを使用してペットの体を冷やしてできるだけ綺麗な体を保ってあげましょう。

また、火葬の際にはペットが食べていたおやつやお手紙なども一緒に火葬できます。

金属製品やビニール製品は、有害な物質や煙を発生させる原因になるのでやめた方が良さそうです。

また火葬後のお骨については、できれば49日間は人間と同じように遺骨をそばに置いてあげると良いでしょう。

その間にペット霊園や供養をしてあげます。

ペット葬儀では、提携の霊園もあるのでそちらも参考にすると良いかと思います。

どんな人におすすめ?

ペット葬儀は、ペットと暮らしている皆さんにおすすめです。

・自分達にあったプランを選びたい方
・しっかりと火葬してあげたい方
・最後まで見届けたい方
・低コストで火葬を考えている方

深夜でもかかわらず、ペット葬儀は対応してくれるのでどんな時でも安心です。

また無料相談も可能なので、万が一のことを考えて先に相談しておくと、焦ることがなくいいかもしれませんね。

ペット葬儀は、ペットの葬儀について利用シェアNO1を獲得しています。

悪徳業者なども多いので、安心して葬儀を行いたい方におすすめの会社です。

合同火蔡と個別火蔡の違いは?

合同火蔡とは、一度の火葬で何体かの遺体をまとめて一緒に火葬することです。

骨あげはないので、遺骨が返ってくることはありません。

合同火蔡された遺骨は、一部または全てのお骨が合同供養塔などに納骨されることが多いようです。

そのため、合同火蔡の場合は個別火蔡に比べて低価格で火葬を行うことができるということですね。

個別火蔡とは、その名の通り1匹ずつ火葬する方法です。

個別火葬の中でも一任個別火葬は、火葬業者に引き取ってもらい火葬から拾骨まで全て任せることです。

そして立会個別火蔡は、火蔡から拾骨まで全てご家族が立ち会うことができるプランです。

個別火蔡の場合は、ペットの遺骨が残ります。

きちんと個別で火葬して、遺骨を残してあげたい方には個別火蔡を選びましょう。

\公式サイトはこちら/

タイトルとURLをコピーしました