キッチン・生活家電 【フードシールド JP290】価格と口コミは?袋だけの購入はできる? 家庭でも真空パック機があったら食品の保存に便利ですよね。 湿気やすい乾物を保存したり、お肉の特大パックを安く買って小分けして冷凍したり、残ったおかずを冷凍したり…いろいろ使えそうです。 でも専用のナイロンロールだと高いので、ラン... 2020.11.23 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 【ソーダストリーム スターターキット】とは?使い方、各機種の違いは? 最近うちの旦那さんはビールを我慢して炭酸水を飲んでいます。 アルコールはなんとか我慢しても、麦茶とかではなく炭酸水の“シュワっと感”でリフレッシュしたいようです。 お店で炭酸水を買ってもいいのですが、買って帰るのが重いし、ペットボト... 2020.11.23 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 【室内物干しワイヤー pid 4M】を最安価格で買うならここ!! 梅雨や花粉の季節に部屋干しするための物干しグッズ、どんな物を使っていますか? パラソル型だったりハンガーラック型だったり・・使わない時に邪魔ですよね。 しまう場所がなくてリビングに出しっぱなし、なんてことになると来客があるときに見苦... 2020.11.23 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 ダイソン ホットアンドクールAM09とAM05の違い比較!良い口コミ・悪い口コミもリサーチしました 前回、空気清浄機能付きの「ダイソン ホットアンドクール HP03」を紹介しましたが、 あれ?AM09? 違うのがある!? なんだか似たような形だけどHP03となにが違うんでしょうか。 最新型「ダイソン ホットアンドク... 2020.11.04 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 オゾンクルーラーはペットがいても使える?口コミ・評判と価格もリサーチしました! 今話題のオゾン発生器。 一般家庭だけでなく、病院や介護施設などでも目にするようになりました。 オゾンって人に良くないって聞くけど、大丈夫なんでしょうか? オゾンとマイナスイオンを使って、人やペットがいても使えるオゾン発生器... 2020.09.04 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 全く新しい水サーバー!【浄水機ピュレスト(Purest)】の月々レンタルがお得!! 自販機で水を売り始めたころは「水なんて買う人いる??」と不思議でしたが、そんな私も今ではお茶やジュースと同じくらいの頻度で水を買っています。 水道の水でそのまま薬を飲むって言ったら不思議がられることも・・。 最近はさらにおいしい水ブ... 2020.08.14 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 【ふわふわとろ雪かき氷器】DTY-18の特長と価格・口コミを徹底調査!昨年型の実食レビューも♪ まだ5月だというのに時々夏のように暑い日もありますね。 そんなときはアレですよね?アレ! 昨年、YouTubeでヒカキンさんの動画を見て、つい買ってしまったドウシシャさんの「電動ふわふわとろ雪かき氷器DTY-17」。 昨年はとても... 2020.04.30 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 食洗機NP-TH1とNP-TA1の違いは?価格や口コミも調査しました! 冬が近づいてくると食器洗いが憂鬱ですよね。 特に夕食後に主人がこたつに入ってテレビなんか見ていようものなら尚更。 手荒れの少ないあなたが洗ってよー!ムキィー!! そんな時に活躍するのが食器洗い乾燥機! 今回はPana... 2019.06.24 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 千切り・みじん切りにオススメ!【パナソニック フードプロセッサー】MK-K81をリサーチ♪MK-K61との違いは? 毎日のお料理作りで効率アップしたいところがいろいろありますよね。 特にみじん切りとかキャベツの千切りとか大根おろしとかの時間がかかる作業は楽したい! 私自身も以前から買おうか迷っていたフードプロセッサーについて調査してみます。 ... 2019.05.31 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電 家庭用精米機【ライスロン】の口コミは?コポンとの違いや価格もリサーチ! 我が家は、主人の実家からよく玄米をもらいます。 家計がものすごく助かっているのですが、30Kgの袋から10Kgを分けてコイン精米所に持っていくのがちょっと大変。 精米するのをすっかり忘れていて「お米ない!」なんてことも^^; ... 2019.05.31 キッチン・生活家電