【おもいでばこ比較】容量1TBと2TBはどっちが良い?ラインナップPD-1000とPD-1000Sの違いや口コミまとめ!

PC・カメラ関連
PC・カメラ関連
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】

みなさん、写真の整理はどのようにやっていますか??

私自身、子どもが生まれて写真を大量に撮るようにはなったけど、写真の整理が全然追いつきません。

いっつも撮るばっかりで、見返したいときには肝心の写真データが見つからなかったり、SDカードに入れたままだったり・・・

すぐ見れるように、なるべくアルバムにして残しておきたいのですが、カメラからパソコンやハードディスクにデータを取り込むのがやっとで、そこから写真を選んでプリントアウトして、という作業はほんと大変!

そんなとき、バッファローから発売されている「おもいでばこ」という商品を発見しました!

今回は、この「おもいでばこ」がどんな商品なのかリサーチしたいと思います^^

※2019/01/24追記

「もんち」様より、無料で写真を大量保存できる方法を教えていただきました♪
最後の項目「無料で写真を大量保存する方法」に追記しましたので、興味のある方はご覧ください^^

※2020/11/19追記

「無料で写真を大量保存する方法」としてGoogleフォトを紹介させて頂いていましたが、2021年6月から、Googleフォトの無料・無制限での保存は終了となるようです!15ギガバイトを超える保存は有料コースへの加入が求められるみたい。

Googleフォトを重宝してきたのにショック(T0T)これを機に「おもいでばこ」といったハードを再検討しようと思っています。

 

おもいでばことは?

「おもいでばこ」とは、自宅のテレビにつないで、写真や動画を保存したり整理したりできる「デジタルフォトアルバム」です。

大容量のハードディスクが内蔵されているので、スマホやデジタルカメラ、パソコンなどに保存されている写真データや動画データを1箇所にまとめて保存・管理することができます。

写真を取り込み、整理して鑑賞するまでの一連の作業を、だれでも分かりやすくできるように設計されています^^

家族や仲間といつでも簡単に写真を見返せることができます。

 

「おもいでばこ」の1TB・2TBはどっちが良い?

「おもいでばこ」には、データ容量が1TB(1テラバイト)のモデルと、2TB(2テラバイト)のモデルがあります。

型番名は1TBモデルが「PD-1000S」、2TBモデルは「PD-1000S-L」です。

 

★1TBモデル:PD-1000S

★2TBモデル:PD-1000S-L

 

見た目は同じ感じですが、この二つにはどのような違いがあるんでしょうか?
そしてどっちが良いんでしょう?

比較してみました。

 

容量の違い

そのまんまですが、PD-1000Sが1TB、PD-1000S-Lが2TBのデータが入ります。

1TBで、最大40万の写真・動画を保存できるんだそう。

仮に一日50枚ずつ写真・動画を撮っても、約22年分入ります。笑

しかも1TBでそれなので、2TBの方はその倍・・・とんでもないデータ量です。

 

サイズの比較

寸法はどちらも同じ大きさです。
幅×高さ×奥行(突起部除く)が154×37×118mmとかなりコンパクトです。

重量も同じで、どちらも約410g。
500mlペットボトルよりも軽いんですね。

テレビの横に置くので、コンパクトなのはありがたい。

 

色の比較

色は、どちらも今のところ「ホワイト」のみです。

 

機能の比較

機能は、2機種とも同じです。
(後述する「PD-1000」シリーズとは機能が変わってきます。)

 

値段の比較

最安値についても後ほど詳しく比較しますが、1TBモデルが3万円弱、2TBモデルが3万5千円ほどです。

 

色々比較してみても、1TBモデルと2TBモデルは機能やサイズなど、基本的な仕様は同じでした!

違うところは、データ容量と値段くらいです。

 

1TBモデルでは容量不足?

では「おもいでばこ」の1TBモデルと2TBモデルって、どっちを買ったら良いんでしょうか?

迷いますよね。

1TBを買って途中で足りなくなるんじゃないか・・・と思うかもしれませんが、

あくまで個人的な意見をいうと、写真を保存する分には「1TBモデル」で十分ではと思います。

 

というのも、我が家は、この商品はまだ持ってはないんですが、
写真・動画の保存用に別のメーカーの1TBの外付けハードディスクがあります。

 

このハードディスクには、子どもが生まれてからはもちろん、母親である私が小さい時から今までの30年以上もの写真・動画データが丸ごと入っています。

(デジカメじゃないときの古い写真は、紙の写真をスキャンしたデータになりますが・・・)

 

我が家はわりと写真・動画を撮る方だと思うのですが、子どもが生まれてからの大量の写真や動画もどっさり入れてます。

そんなにたくさん入れてもまだまだ余裕があるので、個人的には1TBでも20年分くらいの写真データは楽々保存できるんじゃないかな?と思います。

 

ただ、写真と比べると動画はデータ容量が大きいので注意が必要です!

自宅に保存している写真・動画のデータ量を参考に調べてみました。すると、

・写真 …1枚 約3~5MB
・スマホ動画 …30秒 約70~100MB
・ビデオカメラ動画 …30秒 約300MB!
といったように、動画は、写真1枚のデータ量の何十倍以上のデータ量になっています。
「おもいでばこ」の容量1TBは、写真メインだったら20年以上かかってもいっぱいにならないかもしれませんが、子どもの成長動画を毎日撮る!というような場合だと10年かからずに1TBに達してしまう可能性もあります。
ですので、写真メインで保存する方には1TBモデルで十分に感じますが、動画を毎日のように撮る方や高画質動画をたくさん撮る方だと2TBモデルにした方が安心だと思います。

★1TBモデル:PD-1000S

★2TBモデル:PD-1000S-L

 

価格は?最安値を比較!

では、おもいでばこの価格はいくらでしょうか?

1TBモデルと2TBモデルの値段を、各通販サイトで比較してみました。

【1TBモデル】PD-1000S

<最安価格>
Amazon ⇒26,804円(送料無料)

楽天  ⇒29,828円(送料無料)
Yahoo! ⇒29,529円(送料無料)

今だとAmazonで買うと一番安いみたいです。

ただ、価格は記事作成時点での情報なので変動する可能性があります。
購入される場合は、実際の販売ページでご確認をお願いします。

現在の価格ランキングはこちら↓

【2TBモデル】PD-1000S-L

<最安価格>
Amazon ⇒34,308円(送料無料)

楽天  ⇒35,980円(送料無料)
Yahoo! ⇒35,980円

2TBモデルもAmazonで買うと安いみたいです。

ただこちらも価格が変動するかもしれないので、販売ページでご確認をお願いします。

現在の価格ランキングはこちら↓

思っていたより、1TBモデルと2TBモデルで値段の違いがないんですね!

容量は2倍になってるのに、価格は3割増しほどで買えるなんて。
これだったら2TBモデルを買う方がお得な気も・・・笑

「おもいでばこ」の口コミは?

1TBモデルと2TBモデルの口コミを調べてみました。
1TBと2TBで共通する点が多かったので、まとめて記載してみます。

・写真の整理が大変で、写真を撮る意味なんであるのかななんて思っていましたが、この商品は良かったです。
機械音痴でも簡単に操作できました。
・今までPCに保存していましたが、容量がいっぱいになるので、こちらを購入。
スマホからも簡単に写真を送れるし、子どもの写真や動画をテレビで入力切替するだけで見れるので、とても良いです。
・買ってよかったです!
写真動画全て取り込めて、バックアップも取れるし、言うことなしです。
本体はコンパクトで、ボタン操作もとてもシンプル。
写真整理がとても便利になりました。
10年以上溜まっていたSDカードのデータを移動してみましたが、まだまだ余裕があります。
お気に入りだけスマホに移動する使い方で、スマホも軽くなりました。
・写真や動画の整理が簡単にできて、買ってよかったです。
忘れかけていた昔の写真を見て、子どもと楽しく過ごしています。
スマホから直接送れるので、すごく便利です。思ったよりサイズも小さくてびっくり!
ネットのクラウド保存だと、流出の危険があることや月々の料金設定が高いことから、悩んでいました。
こちらの商品を購入して一気に解決されました。
一方で悪い口コミも調べてみました。
・テレビ画面で見れるようになりましたが、パソコンでできていた細かいフォルダ分けが出来ないです。
値段が高いです。
・クリップ機能が便利ですが、動画がクリップできたらもっといいなと思います。。
・4K画像がUSBやSDカードからは取り込みできないのが残念。アップデートに期待します。
・起動時に本体が熱くなるので、使った後は電源OFFにしています。

1TBを購入された方で、「容量がすぐになくなった!」と言われている方はいないようなので、容量に関してはみなさん満足されていました。

ただ、あまり細かくフォルダ分けはできないようで、普段、パソコンなどで細かくフォルダ分けや画像編集をされている方には物足りなく感じることがあるようです。

あくまで写真保存用なので、いつもパソコンを触らない方やメカが苦手な方、高齢の方にはとてもオススメな商品みたいです!

私自身、そこまでアルバムづくりにこだわらないので、十分な機能のように感じます。

PD-1000とPD-1000Sの違いは?

今のシリーズは「PD-1000Sシリーズ」ですが、中には「PD-1000」と書かれている機種もあります。

このPD-1000は、PD-1000Sの旧型シリーズになります。

2015年に発売された方が「PD-1000シリーズ」、その後新モデルとして発売されたのが「PD-1000Sシリーズ」です。

実はPD-1000シリーズでは、発売後も7度ものソフトウェアアップデートが行われたんだそう。

そのアップデートのたびに「クイック編集機能」や「USBメモリーの消去機能」など、使いやすいように変化してきました。

そして、今回はソフトウェアアップデートだけで賄いきれない性能アップを果たすために「PD-1000Sシリーズ」が発売となったそうです。

性能の違いは?

PD-1000からPD-1000Sシリーズになって変わった点は大きく2点です。

11ac対応になった!

やはり一番大きな改良点は11acに対応したこと!

2.4GHz帯に加えて5GHz帯の電波を利用できるようになりました。

 

これにより、色んな家電が使っていて混みあっている2.4Ghz帯の電波だけでなく、無線LAN専用ともいえる5GHz帯の電波を使って、スムーズで安定的な通信ができるようになりました!

その速さ、従来のPD-1000シリーズと比べるとなんと約3倍のWi-Fi速度なんだそう。

 

クリップ機能を搭載!

「おもいでばこ」に入っている沢山の写真の中から、指定の日付やアルバム単位で、写真をスマートフォンにダウンロードできる機能です。

見たい画像だけスマホにまとめて移せるので、外出先に持ち出すことができるし、アルバム鑑賞中に別の関係ない写真が表示されることもありません。

また、写真のデータ容量も「おもいでばこ」に貯められているオリジナルのデータよりも小さい容量の高画質サムネイルを転送するので、スマホでキレイに見つつ、高速で表示することができます。

※この機能は従来機種でもバージョンアップすることで利用できるそうです。

 

「おもいでばこ」の使い方は?

写真を取込みたいだけの人から、こだわりのアルバムを作りたい人まで幅広い方が利用できるように、使い方はとても単純な操作でできるようです。

初期設定もとっても簡単!

1.テレビにつなぐ

「おもいでばこ」に付属しているHDMIケーブルで、テレビと本体をつなぎます。

2.電源をいれる

電源ケーブルを本体にさして、電源ボタンを押す。

3.画面のとおりに設定

画面の指示に沿って設定するだけで、スマホやタブレットとも接続できます^^

これだけです。

また、データの取込み方も様々対応しています。

スマホから写真を取り込む

無料の「おもいでばこ」アプリから、スマホにある写真や動画を取り込めます。

しかも、「おもいでばこ」にはWi-Fiが内蔵されているので、インターネット回線契約がなくても、スマホの通信量を気にせずにどんどん写真を保存できます。

 

アプリのダウンロードはこちらからできます
https://omoidebako.jp/support/app_tool/

デジカメから取り込む

デジカメからSDカードをとりだし、「おもいでばこ」正面にあるスロットに差し込んで、点滅ボタンを押します。

※注意:4K動画の取込みは非対応とのこと!
ただ、Apple製のLightning-SDカードカメラリーダを使って、iPhoneで認識可能な4K動画はiPhone用アプリ経由でとりこめます。

 

その他にもパソコンやUSBなどから取り込めます^^

また、二重取込みを判別してくれるので、写真の上書きや同じ写真が何回も取り込まれるのを防ぎます。

そして、取り込んだ写真は自動で整理され、テレビですぐ見れるのでラクチン~!

 

自動で日付ごとに分けられてカレンダー表示されたり、お気に入りの写真や記念日だけでまとめたアルバムも作れます。

そのアルバムは「クリップ機能」をつかえば、スマホでも持ち歩けます。

バックアップの仕方は?

このような大容量ハードディスクって、いつか壊れて写真が消えちゃうんじゃないかって不安ですよね。

電化製品だから「もしも」のことがあったら・・・

と、そんなときの為にやっぱりバックアップは必要ですよね。

この「おもいでばこ」には、BUFFALO純正でおもいでばこ専用の「安心バックアップキット」というものがあります。

「おもいでばこ」につなぐだけで、写真・動画のコピーをとってバックアップしてくれます。

↓このようなものです。

 

ですが!

こちらの純正品ではなくて、他メーカーの外付けハードディスクでも問題なくバックアップできるんだそうです。

口コミを見ても、実際に別の外付けハードディスクをバックアップ用に使用されている方がいらっしゃいました。

 

もちろん純正の「安心バックアップキット」の方が「おもいでばこ」動作確認済みなので安心ではありますが、やはり純正はお高めですよね。

少しでも安くバックアップしたい方は、別の一般的な外付けハードディスクを検討してみてくださいね。

おもいでばこの欠点・注意点は?

最後に、「おもいでばこ」の口コミから見えてきた注意点をまとめてみました。

・HDMIケーブルでつなげるテレビが必要

本体とテレビをつなぐケーブルはHDMIケーブルなので、テレビ側にHDMIの端子がさせるポータルがあるか確認しておかないといけません。

・4K画像はUSBやSDカードから取り込めない。

ただ、Apple製のLightning-SDカードカメラリーダを使って、iPhoneで認識可能な4K動画はiPhone用アプリ経由でとりこめるようです。

・起動時は、本体が熱くなるので注意!

 

HDMIケーブルが自宅のテレビにつなげるかどうかは事前に確認が必要そうですね。

 

写真を大量保存する方法

冒頭にも記載した「無料で写真を大量保存する方法」をご紹介します♪

とってもありがたいことに、この記事を読んでくださった「もんち」様より

「Googleフォト」というアプリを使えば、無料で容量無制限でクラウド上に写真や動画を保存できますよ^^

と教えていただきました!

※2020/11/19追記
Googleフォトですが、2021年6月から無料での無制限アップロードは廃止となるようです(泣)
2021年6月以降は15GBまでは無料ですが、それ以上の容量を保存する場合は月額250円~の有料コースに登録する必要があるそうです・・・Yahoo!⇒Googleフォトへの写真の無料・無制限アップロード廃止、2021年6月1日から

このGoogleフォトというアプリ、スマホに最初からインストールされてたりする、カラフルな風車みたいなマークのアプリです。

アプリ詳細はこちら
Google Play公式⇒https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos&hl=ja

 

今までは、クラウドってよく分からないな~とあまり使っていませんでした。

が!!

今回実際に使ってみて、鳥肌もののすごい機能に感動しました!!

 

有料の「おもいでばこ」をご紹介した後に、言うのも何なんですが(笑)

・無料・無制限で写真を保存したい! ※無料・無制限での保存は2021年5月末までとなります。

・クラウド保存でも問題なし!

と思われている方には、Googleフォトがオススメなので、気になる方は魅力を少し読んでみてください♪

↓ ↓ ↓

 

クラウド上に写真を大量保存できる

このGoogleフォトは、ハードディスクではなく、クラウド上に写真を保存できるアプリです。

一旦、クラウド上に写真を入れてしまえば、スマホやパソコンなどの色んな端末から写真を見たり整理したりできるとっても便利なアプリです。

もちろん、外出先でも見れます^^(通信料はかかりますが)

しかもクラウド上に保存するので、機器が壊れて写真が全部消えた・・・!となる心配もありません。

 

データ容量無制限&タダ♪

しかも保存できるデータ容量は無制限なんです!

写真データの「元のサイズ」で保存する場合は15GBまでしか保存できませんが、「高画質(無料、容量無制限」を選んで保存すると、無制限に利用できます。

※上にも書きましたが、2021年6月よりデータ容量無制限は終了となります。

 

細かいフォルダ分けも自動で!

取り込んだ写真データは、日付ごとに整理されますが、それだけではありません。

「アルバム機能」では、写真データから勝手に人物や撮影場所などを判別し、それぞれ人物別・撮影場所別などでフォルダ分けしてくれるんです。

 

この自動で人物を判別してくれる機能がほんと素晴らしくって!

「○○ちゃんと撮った写真どこにいったかなー?」とか、「子どもの写真だけいっぱい見たいな~」

って場合にも、アプリが自動で作ってくれた人物別フォルダを見るだけで解決です。

 

友達や家族との共有も楽々

家族や友達と一緒に旅行に行ったり、遊びに行ったときの写真はどうやって共有していますか?

私の場合、今まではLINEのアルバム機能を使ってみんなでアップして共有していました。

 

それでも十分なのですが、1枚1枚写真を選択するのちょっと面倒だったり・・・笑

Googleフォトだったら、日付や撮影場所別に作ったフォルダ丸ごと家族や友達と共有することができます^^

 

テレビで写真が見れる!

「おもいでばこ」もテレビで写真が見れる!という魅力がありますが、

このGoogleフォトでも「キャスト機能」を使って、テレビで写真を見ることができます。

利用する場合は、テレビがネット(Wi-Fiかな?)につながっていないといけないですが、Googleフォトのキャストのボタンを押すだけで、簡単にテレビが切り替わります。

 

しかも、Googleフォトが自動で「2018年の思い出」や「成長の記録」といった、気の利いたBGM付きのアルバムを作ってくれるので、今までの子どもの写真をテレビで流しながら、みんなで笑ったり「じーーん」となったりできます。

以上、私が感じたGoogleフォトの魅力を書いてみました♪

「おもいでばこ」の口コミをみると「クラウド保存は流出の危険があるし・・・」という方がいらっしゃいました。

Googleフォトは、あのGoogleのアプリなので安心して預けられると私は思うのですが、もしクラウド保存は心配だな~と思われる方は、「おもいでばこ」といったハードディスクでの保存の方が良いかもです。

※2020/11/19追記

とっても良いアプリでご紹介いただいた後、ずっと使ってきたGoogleフォトなのですが、

突然の、容量無制限の廃止に関するニュース・・・悲しいです。

2021年6月以降は使うのをやめるか、安い有料コースに入るか悩みますね。

月額250円払えば100GBまで使えるみたいですが、100GBだと数年でいっぱいになりそう・・・

何年間も月額を払い続けるよりも、「おもいでばこ」を買ってハードに保存する方が良いのかな~?と思い始めています。また購入を決めたらレビューしますね!

とりあえずは容量がいっぱいになるまでGoogleフォトを使うことにします・・・笑

 

▽おもいでばこの詳細はこちら

★1TBモデル:PD-1000S

★2TBモデル:PD-1000S-L

タイトルとURLをコピーしました