梅雨や花粉の季節に部屋干しするための物干しグッズ、どんな物を使っていますか?
パラソル型だったりハンガーラック型だったり・・使わない時に邪魔ですよね。
しまう場所がなくてリビングに出しっぱなし、なんてことになると来客があるときに見苦しいです。
そんな心配がいらない、かさばらずにキレイ片付けられる「室内物干しワイヤー pid 4M」が気になったので、価格や口コミなど調べてみることにしました。
室内物干しワイヤー pid 4Mの最安価格は?
まずこの、室内物干しワイヤー pid 4Mの価格はいくらなんでしょうか?
大手通販サイトのAmazon、楽天、Yahoo!で価格を比較してみました。
・Amazon⇒税込 6,600円(送料無料)
・楽天⇒税込 6,600円(送料無料)
・Yahoo!⇒税込 6,600円(送料込)
記事作成時点では、どこで買っても同じ値段のようです。
ただ、最安値は変動する可能性がありますので、購入される際は実際の販売ページでからご確認をお願い致します。
▼詳細はこちら
ランキングの中から、送料無料、口コミの評価が高い、ポイントが多いといった点でお店を選ぶと良いかと思います^^
自分が買うならここだな~と思ったお店は「イチネンネット」さんです。
価格は税込6,600円で、送料無料、翌日配達可。
※平日12時までの注文で即日出荷。一部地域を除く。
また、口コミも多くて評価も高く、さらにこのお店だと今ならポイント10倍なんだそうです!
▼イチネンネットさんの販売ページはこちら
ポイント還元率の違いで600円近く価格が変わってくるので、どうせならポイントが多いお店で買った方がお得ですよね♪
キャンペーン期間中は10倍のようなのでチェックしてみてください^^
室内物干しワイヤー pid 4Mの口コミは?
室内物干しワイヤー pid 4Mを実際に買われた方は、取付や使用感についてどう感じているのでしょう?
口コミをチェックしてみます。
取付が簡単でタワミも気になりません。
すごく便利です。
ハンガー15個くらいかけても、ちゃんと干せます。
ジャンク品もたくさん出ていますが、やはりオリジナルが安心です。
5センチのビスなので手では難しいかも。
※口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。
使用に関しては、部屋干しが簡単にできて、使う時だけ取り出せて・・・と、良い評価が多いです。
室内にビニール製の洗濯物ロープを自分で取り付けると、たわんでハンガーが全部真ん中に寄ってしまう⇒なかなか乾かない⇒臭い で悲惨なことになります。
このワイヤーは少しはたわむようですが、真ん中に寄りにくいようです。
取付に関しては、簡単でしたという方と、ちょっと苦労した方がいらっしゃいました。
苦労した方は、取付ビスが長いのでドライバーで最後まで回せなかったりネジ山をつぶしてしまったりするようです。
電動ドライバーがあると簡単のようです。
レンタルしているホームセンターも増えているようなので、無理そうなら早めにレンタルした方がいいかも・・。
また、壁の下地がコンクリートだったり石膏ボードだったりで自力で取り付けることができない人もいらっしゃいました。
購入前に、下地の確認が必要ですね。
\その他の口コミはこちら/
楽天⇒みんなのレビュー 室内物干しワイヤー pid 4M
室内物干しワイヤー pid 4Mの設置方法
室内物干しワイヤー pid 4Mの設置方法は簡単なのでしょうか?
調べてみると、付属のアルミブランケットを下地がある壁に取付け、本体と対面のフックをかぶせるだけとのこと。
斜めにも取付けが可能です。
斜めの角度の可能な範囲については、下記の森田工業㈱の製品情報のページでご確認ください。
▼森田工業さんの製品情報ページはこちら
http://www.moritaalumi.co.jp/product/detail.php?id=11
設置の際の注意点
ここで設置について3点の注意点があります。
①穴あけできない壁では使用できない
壁に穴を開けるので、賃貸物件などでは使用できない場合があります。
重い負荷がかかるので両面テープなどでの設置はできません。
穴開けができるかどうかを前もってご確認を。
②取り付け時に工具が必要
取付けの際には、次のような工具が必要です。
★ピン式下地探し器
下地に柱があるか調べる道具です。
例えば「シンワ測定下地探し どこ太」というようなものがあります。
★電動ドリル・電動ドライバー
電動ドリルは壁への穴開けに、電動ドライバーはビスの固定時にあると便利です。
コンクリート壁の場合はコンクリートドリルが必要です。
また、ビスが長いので普通のドライバーでは難しいようです。
③購入前に壁の下地の確認を!
口コミにもありましたが、下地がコンクリートだったり鉄骨だったりして、自力で取り付けができない場合があるようです。
石膏ボードなどで補強が必要な場合に工務店さんなどにお願いしなくてはならないです。
ご購入の前に取り付けたい場所の壁の下地をご確認ください。
使い方・片付け方
次に物干しワイヤーの使い方は?
以上です。簡単ですね~♪
できるだけワイヤーをピンと張る裏ワザ!
ワイヤーを、戻す方向に引っ張りながらロックするとピンと張れるそうです。
一方、ワイヤーの片付けも簡単!
こちらも簡単ですね~。
ワイヤーは勝手にゆっくり戻ってくれます。
ゴムパッチンみたいなことにはなりません。
室内物干しワイヤー pid 4Mの姉妹品?
「室内物干しワイヤー pid 4M」は名前の通り、4mまで可能な物干しです。
森田工業さんの製品に2mまでの「室内物干しロープSTOK laundry」というものもあるようです。
洗面所など狭い場所で使うときにはこちらで十分ですね。
仕様を下記にまとめました。
pid 4M | STOK laundry | |
ワイヤー/ロープの長さ | ワイヤー4.0m | ロープ2.0m |
最大荷重 | 10kg | 5kg |
ワイヤーの取扱い | 本体から引っ張りだしたり、巻き戻したりします。 | 2個のレールに取り付けたり、取り外したりします。 |
ワイヤー/ロープの材質 | ワイヤー:ステンレス | ロープ:高強度繊維 |
▼「pid 4M」(4mタイプ)の詳細はこちら
▼「STOK laundry」(2mタイプ)の詳細はこちら
まとめ
最近は、雨だったり花粉がいっぱい飛んでたり以外にも、お勤めで日中は留守だから物騒で外に干せないという方も多いのではないでしょうか。
このような室内物干しがあったら安心便利!
そうそう我が家も外に干せない時期がありますよ。
田舎なのでカメムシがいっぱい飛んでいるとき・・・。><