【ふわふわとろ雪かき氷器】DTY-18の特長と価格・口コミを徹底調査!昨年型の実食レビューも♪

ふわとろ雪かき氷器 キッチン・生活家電
キッチン・生活家電
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】

まだ5月だというのに時々夏のように暑い日もありますね。
そんなときはアレですよね?アレ!

昨年、YouTubeでヒカキンさんの動画を見て、つい買ってしまったドウシシャさんの「電動ふわふわとろ雪かき氷器DTY-17」
昨年はとてもお世話になりました。

今年はDTY-18にバージョンアップされて販売されているようです。
なにか良い機能が追加されているかな?新型の特長や最安値・口コミについて調べてみました。

とろ雪かき氷器DTY-17とDTY-18の違いは?

まず、去年のモデルのDTY-17と今年のモデルのDTY-18は何が違うのでしょうか?

かき氷器本体はほぼ同じのようです。

また下記の特長も、去年同様です。
①氷の薄さを調整できる。
②スイッチを押すだけで氷が削れる。
③簡単に分解して洗える。

去年と違うのは1点で、製氷カップのサイズ
去年のDTY-17は、丸型の製氷カップが2個付属していました。
今年のモデルのDTY-18では、ハーフサイズの半月状の製氷カップが付属していて、2種の味の氷をミックスして削ることができます!
最近流行りの「台湾風かき氷」を意識してでしょうか。

付属のレシピにもおいしそうなレシピが紹介されています。。。
・ゆず茶氷×緑茶氷
・いちごピーチ氷×パイナップルヨーグルト氷
・バナナヨーグルト氷×シナモンミルクティー氷

など。
よ、よだれが・・・。

我が家では去年、付属レシピを全て試してみました♪
「チョコレート氷」「いちごミルク氷」「あずきミルク氷」etc.全部すごくおいしかったです。
だから、今年の新しいレシピもきっとさらにおいしいはず

2色の氷が重なりあっているので、見た目も美しくインスタ映えすることでしょう!

▼商品詳細はこちら(DTY-18

とろ雪かき氷器DTY-18の最安値店舗は?

とろ雪かき氷器DTY-18の最安値店舗はどこでしょうか?
楽天とアマゾンで探してみました。

★楽天市場
楽天市場での最安値店舗は、コムロードさんで税込5,255円(送料無料)です。
製氷カップはMサイズ(丸形)1個と、ハーフサイズ(半月型)4個(2セット)付きです。

最安値は記事作成時点での情報なので、現在は、若干価格が変わっている可能性があります。

★Amazon
Amazonでは、DTY-18の本体のみで税込5,059円(送料無料)です。
こちらは製氷カップはついてきません

または製氷カップ付だと、5,475円(送料無料)です。(製氷カップM4個付き)
ハーフカップは付いていないのですね。

製氷カップ付で買われたい方は、楽天で買った方が安いですね^^
本体のみでいいよ~という方は、アマゾンの方が安いです♪

製氷カップは付属品で足りる?

私が昨年買ったモデルDTY-17には、製氷カップは丸いのが2個付きだったので、足りないかなと思って別途2個買いました。

使ってみて知ったのですが、普通の水でかき氷を作った場合1個の製氷カップで3~4人分くらい作れるのですが、チョコレート味やいちごミルク味などの味付き氷でかき氷をつくると1個の製氷カップで1~2人分くらいしか作れないのです。理由はわかりません。><

そしてさらに、味付き氷は糖分が高いため、凍るのも普通の氷より時間がかかり、ほぼ丸1日かかるのです。

だから去年の真夏に製氷カップ4個をフル活用して、「追加で2個買っておいてよかったな~」と思いました。

今年のモデルでは丸が1個とハーフが2セット(4個)付きを購入した場合、ギリギリ足りるかなと言う感じですね。
ご家族の人数によって不足しそうでしたら、カップだけでも販売しているようなので一応載せておきます。

*製氷カップ(丸M4個)HS-18S(楽天)

*製氷カップ(ハーフ2個)HS-18HF(楽天)

※最安値は記事作成時点での情報です。ご購入の際は、実際の販売ページでご確認をお願いします。

注意いただきたいのが、どちらも送料がかかります!
100均で売っている製氷カップで代用可能?という噂も聞いたので、送料を考えるとそっちの方がお得かも?
ちなみに付属しているカップのサイズ(内寸)は、直径8.5cm、高さ約4.5cmです。

口コミは?

わたし的にはかなりお気に入りの一品なのですが、他の買われた方の口コミを見てみましょう。

・口コミ① お店のかと思うくらいふわふわに削れます。何杯でも食べれそうです。

・口コミ② 弟家族へのプレゼントに購入しました。とても喜ばれました。早速次の日に作って食べたそうです。

・口コミ③ デザインがおしゃれなのでキッチンに違和感なく置けます

・口コミ④ 思ったほどふわふわに削れませんでした。ふわふわに削れるときと削れない時があります。

・口コミ⑤ 氷を入れた後、かき氷器のフタをするのが固いです。もう少し簡単に閉めれたらいいのにと思いました。

※口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。

口コミではふわふわに削れておいしかったという方々が圧倒的に多いです。
ときどき「期待したほどではない」と思われるかたがいらっしゃいました。
削り刃の調整つまみで一番刃が引っ込んだ状態にすると、ふわふわになるかもしれませんね。

氷を入れたあとのフタは、確かに私も最初は壊れないかな?と恐る恐るセットしたので固いなと思いました。

でも氷をがっちり抑えないと削れないですから固くて当然ですよね。
慣れると力任せにはめるので簡単になりました。若干他の主婦よりバカ力ではありますが・・・。笑

とろ雪かき氷器DTY-17を実食レビュー!

さて、今年も暑くなってきて、昨年大活躍した「とろ雪かき氷器DTY-17」の出番がやってきました。

今年一番のふわふわかき氷を作って食べたのでレビューしますね♪

購入したのは去年の型DTY-17ですが、今年の型と機能や特長に大きな違いはないようですね。
サイズ感はこんな感じです。
高さは結構高いですが、幅がコンパクトなのでキッチンの隙間に置きやすいです。

とろ雪かき氷器DTY-17

では準備!

今日は「チョコレート氷」と「いちごミルク氷」を作ってみます。
昨年買ったものなので、ケースは丸型のみです。
(チョコが写真左、イチゴが写真右です)

とろ雪かき氷器DTY-17

作り方は簡単。付属のレシピに書かれているとおり、材料を入れてスプーンなどで混ぜ混ぜするだけ
今回の味は、チョコソース、イチゴジャム、牛乳、練乳があればできて手軽です^^
付属のレシピ
とろ雪かき氷器DTY-17 レシピ

甘ーい味なので凍るまでに時間がかかります。
1日くらい冷凍庫に入れておくと、しっかり固まります

まる一日冷凍後↓
とろ雪かき氷器DTY-17 氷

削るのは簡単、かき氷器上部のボタンをぽちっとするだけ。

完成!
かき氷
盛り付けと写真のセンスがなくて申し訳ないです。。。

それぞれ製氷カップ一個分でこのくらい(一皿分)できます。
1人分くらいですね。

大人二人で食べるには、少ないかな~??といった感じ。

『味付き』かき氷を、家族で食べる場合は、カップ2~3個分くらい用意しておくほうが良いと思います。
※味付きじゃなくて、水でつくる普通の氷だと1カップで3~4人分作れます。

食感は「ふんわり」!少し「とろーり」とした感じ♪
かき氷とソフトクリームの中間って感じですごくおいしいですー!

この2種類の他にも付属のレシピに、材料をそろえれば混ぜるだけ~という簡単レシピが色々載っています。

「従来」のかき氷器と「とろ雪」の比較!

我が家には「とろ雪」の他に、もう一台かき氷器があります。

私が子供のころから、実家にあったこちらのパンダ↓(写真右側)
昭和感漂いますが、かれこれ20年近く使っても、いまだ現役のすごいヤツです!
結構黄ばんでますが。。。笑

「とろ雪」と、こちらの「従来」のかき氷器で、普通のかき氷を作って比べてみました!

それがこちら!
左が「とろ雪」、右が「従来」のかき氷器で作ったものです。
かき氷比較

見た目から何か違う。。。写真は分かりにくいかも~すみません。。。
右の方は、氷の粒が大きくて昔懐かしいかき氷って感じ。
左の方は、粒が細かくてサラサラした粉雪みたいなんです。

食べてみると。。。
従来の方は、「がりがり」感があって、「あー、かき氷だな!」って感じ。

「とろ雪」の方は、氷の「がりっ」と感が無くて、口に入れた瞬間「フワフワ~」と溶けていきます
食べ比べてみると違いがすごい!! 😀

従来のガリガリかき氷も、もちろん美味しくて好きですが、
「とろ雪」は、ふわふわ~と食べやすくて、頭キーン!にもなりませんでした。

子ども達も、おかわりしてご満悦 😛
これは、今年の夏も大活躍しそうです!^^

 

「とろ雪」を使ってみて

「とろ雪」と使うと、
で作ったかき氷「ふわふわ~」
味付きのアレンジかき氷「ふわとろ~」でした!

今までは昭和のかき氷器で、ゴリゴリ回して作っていたので、暑い真夏日にさらに大汗をかいて、家族分を作ったらヘトヘトに。。。笑
食感がフワフワなのは何よりですが、ボタンひとつで自動で出来上がるのが楽ちんです。

お店でトロトロのかき氷を食べるとなると、800円とかしますよね!
それが家で手軽に食べられるのはすごく贅沢な気分^^

親戚やお客さんが遊びに来た時のちょっとしたイベントツールとしても重宝しています。
気になる方は試してみてはいかがでしょうか?

▼商品詳細はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました