ファイテンRAKUWAネックX100 (ミラーボール)というと最近大大大人気の羽生選手も使っているというチタンネックレス。
一昔前の磁気ネックレスとは大違いのオシャレさです。
お風呂で使ってもいいのかという疑問のほか、気になる効果や価格など調べてみました。
ファイテンx100はお風呂で使える?
ファイテンX100ってつけっぱなしにしておきたいけど、お風呂で使えるんでしょうか?
ファイテン公式サイトの「よくある質問」によると、
・普通のお風呂はOK。 ・温泉は、温泉成分で変色するのでNG。 ・サウナは金属部分が高温になり、やけどの恐れがあるのでNG。
とのこと。
さらに、石鹸成分・プールの水成分がついてそのままにすると素材が劣化するので、真水でよく洗ってタオルなどでよく拭くようにとのことです。
紐の部分がポリエステルの布製なので、拭いても濡れた感じが気持ち悪いと思うので外して入浴するのが賢明のようですね。
ファイテン x100の効果は?
ここでご紹介するファイテンRAKUWAネックX100 (ミラーボール)は、RAKUWAネックX100の他のモデルよりも一番シンプルでさりげなく付けられるデザインです。
羽生選手も付けていて話題になりましたよね。
黒い紐に、球形の純チタンボールが付いています。
この黒い紐が特長で、素材に通常の約100倍の濃度のアクアチタンX100が使用されています。
アクアチタンとは、金属のチタンをナノレベルで水溶化するというファイテンの特許技術で作られた素材です。
アクアチタンには自律神経のバランスを調整する働きがあると言われています。
リラックスできて血流も良くなる効果が期待できます。
口コミを見てみると、肩こり、首こり、目の疲れ、腱鞘炎の痛みなどが緩和・改善されたとおっしゃる方が大勢いました。
ファイテン x100の種類は?
RAKUWAネックX100 (ミラーボール)にはカラーやサイズによっていくつか種類があります。
カラー
RAKUWAネックX100 (ミラーボール)のカラーは3種類あります。
3種類とも紐の部分はすべて黒ですが、「チタンボールのカラー/ボールの付け根の部分のカラー」が下記3色あります。
・ブラック/ゴールド ・シルバー/シルバー ・アースカラー/ゴールド
サイズ
サイズは40cm/45cmの2種類です。
めやすとして女性が40cm、男性が45cmでしょうか。
RAKUWAネックX100 (ミラーボール)の最安価格は?
ここでは、アースカラー/ゴールド、40cmの最安価格を参考までに載せておきます。
他のカラー、サイズもあまり価格に違いはありません。
<現在の最安価格> ・Amazon⇒税込 6,826円(送料無料) ・楽天⇒税込 7,283円+送料 ・Yahoo!⇒税込 7,283円+送料
今のところ、Amazonで購入するのが一番安いようです。
ただ、最安値は記事作成時点での情報です。
変動する可能性があるので、ご購入の際は、実際の販売ページでご確認をお願いします。
現在の価格ランキングはこちら↓
RAKUWAネックX100の関連商品は?
ファイテンRAKUWAネックのバリエーションは様々あります。
磁器ネックレス、メタックス、X100、X50、シリコーン、チタン・水晶などなどです。
その中で、RAKUWAネックX100のモデルは以下の6種類です。
・チョーカースクエア ・リーシュモデル ・チョッパーモデル ・カーボンシルバー ・カーボンブラック ・ミラーボール (上記でご紹介したモデルです)
中でも一番人気はこのリーシュモデルなんだそう↓
また、羽生選手がミラーボールと重ね付けしていたチョッパーモデルも個人的に気になります^^
さらには、RAKUWAネックX100が通常の約100倍の濃度のアクアチタンX100 を使っているのに対して、約50倍の濃度のアクアチタンX50を使っているRAKUWAネックX50もあります。
2000円台と、RAKUWAネックX100よりもお求めやすい値段なのがいいですね!
※最安値は記事作成時点での情報です。ご購入の際は、実際の販売ページでご確認をお願いします。
私は若いころは肩こりがなかったのですが、最近になって肩こりが酷くなり、デスクワークが長くなるともうカチコチです・・・
オシャレで種類もいろいろ選べるチタンネックレスやブレスレットをつけて、毎日少しでも健やかに暮らせるようになったらいいな~